私たちが最も大切にしているのは「こころ」の教育。
人やもの、環境に対して感謝し敬う心を幼児期に育てます。
誰かが失敗しても、笑ったりばかにしたりする子は一人もいません。
「ありがとうのこころ」を育む土壌として少人数保育は最適な環境です。
当園は児童発達支援施設と連携した認定こども園です。
発達のでこぼこが気になる保護者様もぜひいらしてください。
お子様の「いいところ」を発見し、伸ばして参りましょう。
児童発達支援・放課後等デイサービス
一人ひとりの個性に
目を向けこころを育てる
私たちが最も大切にしているのは
「こころ」の教育。
人やもの、環境に対して感謝し敬う心を
幼児期に育てます。
誰かが失敗しても、笑ったり
ばかにしたりする子は一人もいません。
「ありがとうのこころ」を育む土壌として
少人数保育は最適な環境です。
当園は児童発達支援施設と連携した
認定こども園です。
発達のでこぼこが気になる保護者様も
ぜひいらしてください。
お子様の「いいところ」を発見し
伸ばして参りましょう。
児童発達支援・放課後等デイサービス
当園の子ども達は、木の香に包まれる心地よい園舎と四季折々の自然を感じられる園庭で、毎日のびのびと遊んでいます。
太陽の光を浴びながら運動すること、ファームの土・野菜に触れて五感を刺激すること、「これなあに?」を見つけてじっくり考えること、子どもにとっては、どれも楽しい「遊び」です。
そして、どんな遊びも共感してくれる先生や友だちが一緒だと100 倍楽しくなると思います。
全員の先生が全員の子ども達と触れ合います。
家族のように育ち合うアットホームなこども園へ、ぜひお越しください。
園長 永谷 琴絵
園長挨拶
当園の子ども達は、木の香に包まれる心地よい園舎と四季折々の自然を感じられる園庭で、毎日のびのびと遊んでいます。
太陽の光を浴びながら運動すること、ファームの土・野菜に触れて五感を刺激すること、「これなあに?」を見つけてじっくり考えること、子どもにとっては、どれも楽しい「遊び」です。
そして、どんな遊びも共感してくれる先生や友だちが一緒だと100 倍楽しくなると思います。
全員の先生が全員の子ども達と触れ合います。
家族のように育ち合うアットホームなこども園へ、ぜひお越しください。
園長 永谷 琴絵
当法人は、子どもを真ん中に添えて、多くの方が活躍できるコミュニティの場づくりを目指し、2021 年に創立しました。「0歳から 100 歳までが関わり合う幸せな町づくり」をMission に掲げ、幼い子どもたちの「こころ」を育てる保育を展開して参ります。
当法人は、子どもを真ん中に添えて、多くの方が活躍できるコミュニティの場づくりを目指し、2021 年に創立しました。「0歳から 100 歳までが関わり合う幸せな町づくり」をMission に掲げ、幼い子どもたちの「こころ」を育てる保育を展開して参ります。
自己肯定感を高める
「慈愛」の保育
両親以外の第三者からたくさんの愛情を受け取ることで、子どもは自分の居場所を見つけ、安心して身を委ねます。
そして、どんな自分でも受け入れてもらえるという心強さから自己肯定感が高まり、初めてのことにもチャレンジする勇気が湧いてきます。
挑戦して得られた成功体験は自信となり、更に「自分ならできる、きっとうまくいく !」という自己効力感が高まる好循環が生まれます。
このように、乳幼児期にたくさん応援され、無条件に愛されることは、明るく意欲的に生きる基盤、つまり人生の根っこの部分を創っていくことになります。
先生や友だちに優しくしてもらった子は、相手のことも自分と同じように大切にできる人に育ちます。
私たちは、園生活を通じて、子どもの芯にある「だいすき」のこころを豊かに育みます。
思いやる気持ちを育む
「感謝」の保育
私たちは、太陽の恵み、そして色々な人や物に囲まれて生かされています。だからこそ、自分の命は自分だけのものではないということ、生かされている命に感謝することを、日々の保育の中で子ども達に伝えることが使命だと考えています。
すべては当たり前でなく、「ありがとう」です。「ありがとう」と言われたときの嬉しさ、感動。「ありがとう」と伝えた時の相手の笑顔。この体験をたくさん積み重ねることによって、感謝し共に生きる素晴らしさを知ってほしいと願っています。
当園は、幼保連携型認定こども園です。認定こども園とは、幼稚園と保育園両方の良さを合わせ持った施設で、0歳から就学前の子どもまで利用できます。 また、保護者様が働いている・いないに関わらず利用でき、預かり時間が長いことも大きな特徴です。 保育園の場合、保護者様が何らかの理由で就労しなくなった場合は退園しなければなりませんが 認定こども園なら就労しなくなった場合でも退園せず、同じ環境で教育を受け続けることができます。
お子様の 20 年後に思いを伝える
こころノート
園で見つけた成長の様子と写真、そしてお家での姿を記録していきます。ご家庭と一緒に作り上げるお子様の成長日記ともいえるこころノートには、数々の思い出と成長、ハプニングや笑い話まで「お子様への愛」がいっぱいです。子ども達がいつか読み返したとき、自分がこんなにも愛されて育ったことの実感や感謝が膨らみ、勇気になるようにと、思いを込めて綴っています。
みんな違って、みんないい
療育との連携
敷地内にあるぐるっくりんりん篠路は、発達の心配なお子様が楽しく遊んだり、自分なりのペースで生活習慣を身につけられる場所です。保護者様が園に預けてくださっている間に、個別または小集団(2〜3 人程度)の療育が受けられます。安心してご相談ください。
四季に触れ、自然の恵みに感謝する
篠路ファーム
自分たちで育てた野菜は特別に甘い!?苦手なピーマンを食べられるようになる子もいます。このほか、自園調理の体に優しい給食、自分たちで昼食やおやつを作って食べるクッキング活動、お魚の解体など、命に感謝する心を育みます。
体幹を鍛え、なめらかに動く身体を育む
リズム遊び・運動遊び
園舎内にはいつもピアノの音が響き、子ども達が笑顔でリズム運動に取り組んでいます。運動の先生やサッカーの先生による「運動遊び」も楽しい時間の一つです。
記憶に残る体験を!
わくわくの行事
感情を伴った体験こそ記憶に残っていきます。わくわくして乗った大型バス。美しい音色に拍手した吹奏楽の生演奏。自分もやってみたくなった科学のショー!本物の体験を通して、好奇心を刺激する「楽しい!」がいっぱい見つかります。
こどもが主役!
運動会・発表会
お話のテーマに添って展開していく2つの行事には、幼児期ならではの、イメージの世界に浸って遊ぶ「ごっこ遊び」の要素がいっぱい詰まっています。ご家族もストーリーに入り込み、一緒に楽しんでいただける感動の行事をぜひお楽しみください。
地域の方々に見守られて育つ子に
地域交流
七夕の練り歩き行事や小学校との連携を通して、こども園とその周りに暮らす方々との交流を大切にしています。勤労感謝の日には、日頃お世話になっている歯科や内科の先生にも「ありがとう」の気持ちを伝えに行きます。
今日もあなたに会えてよかった!
抱きしめる保育
よき先生が、よき子を育てます。私たちは、こんな大人になりたいなぁ〜と思ってもらえるような人間性を育むために、IDEAL(目指していきたい理想の姿)に向かい学び続けています。
お子様の 20 年後に思いを伝える
こころノート
園で見つけた成長の様子と写真、そしてお家での姿を記録していきます。ご家庭と一緒に作り上げるお子様の成長日記ともいえるこころノートには、数々の思い出と成長、ハプニングや笑い話まで「お子様への愛」がいっぱいです。子ども達がいつか読み返したとき、自分がこんなにも愛されて育ったことの実感や感謝が膨らみ、勇気になるようにと、思いを込めて綴っています。
みんな違って、みんないい
療育との連携
敷地内にあるぐるっくりんりん篠路は、発達の心配なお子様が楽しく遊んだり、自分なりのペースで生活習慣を身につけられる場所です。保護者様が園に預けてくださっている間に、個別または小集団(2〜3 人程度)の療育が受けられます。安心してご相談ください。
四季に触れ、自然の恵みに感謝する
篠路ファーム
自分たちで育てた野菜は特別に甘い!?苦手なピーマンを食べられるようになる子もいます。このほか、自園調理の体に優しい給食、自分たちで昼食やおやつを作って食べるクッキング活動、お魚の解体など、命に感謝する心を育みます。
体幹を鍛え、なめらかに動く身体を育む
リズム遊び・運動遊び
園舎内にはいつもピアノの音が響き、子ども達が笑顔でリズム運動に取り組んでいます。運動の先生やサッカーの先生による「運動遊び」も楽しい時間の一つです。
記憶に残る体験を!
わくわくの行事
感情を伴った体験こそ記憶に残っていきます。わくわくして乗った大型バス。美しい音色に拍手した吹奏楽の生演奏。自分もやってみたくなった科学のショー!本物の体験を通して、好奇心を刺激する「楽しい!」がいっぱい見つかります。
こどもが主役!
運動会・発表会
お話のテーマに添って展開していく2つの行事には、幼児期ならではの、イメージの世界に浸って遊ぶ「ごっこ遊び」の要素がいっぱい詰まっています。ご家族もストーリーに入り込み、一緒に楽しんでいただける感動の行事をぜひお楽しみください。
地域の方々に見守られて育つ子に
地域交流
七夕の練り歩き行事や小学校との連携を通して、こども園とその周りに暮らす方々との交流を大切にしています。勤労感謝の日には、日頃お世話になっている歯科や内科の先生にも「ありがとう」の気持ちを伝えに行きます。
今日もあなたに会えてよかった!
抱きしめる保育
よき先生が、よき子を育てます。私たちは、こんな大人になりたいなぁ〜と思ってもらえるような人間性を育むために、IDEAL(目指していきたい理想の姿)に向かい学び続けています。
施設名
社会福祉法人未来への架け橋
認定こども園こころ篠路保育園
住所
〒002-8026
北海道札幌市北区篠路6条4丁目2-36
電話番号
011-594-8033
FAX
011-594-8044
利用定員
定員 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1号認定こども | – | – | – | 3 | 3 | 3 | 9 | 69 |
2・3号認定こども | 3 | 11 | 11 | 11 | 12 | 12 | 60 |